フランチャイズ本部構築コンサルの闇と悪質な手口をご紹介!

フランチャイズ本部を構築し、フランチャイズビジネスを展開したいと思っているお店や企業もあるでしょう。

その際にコンサル(コンサルタント)に相談して行う方法もあります。

コンサルにフランチャイズ本部構築の相談するメリットはあります。

その一方で、コンサルの闇と言われる部分もあり、悪質な手口も報告されているのです。

今回はそんなフランチャイズ本部構築コンサルの闇部分にスポットを当ててみましょう。

フランチャイズ本部構築を成功させるポイント

フランチャイズ本部構築コンサルの闇に迫る前に、本部構築を成功させるためのポイントを紹介しましょう。

 

再現できる成功モデルを築き上げる

フランチャイズ本部を構築し、フランチャイズ店を募集したら、その加盟店が全て成功してもらわないと困ります。

それには、再現できる成功モデルの構築が欠かせません。

仮に最初の加盟店が成功したとしても、その後の店舗が続かなければフランチャイズビジネスがはかどりませんね。

加盟店が増えても、成功体験を何度も再現できるようにしておくことが大切なのです。

 

マニュアルの作成とノウハウの標準化

フランチャイズ本部を構築したら、全加盟店が活用できるようなマニュアルを作成し、本部が持てるノウハウを標準化する必要があります。

フランチャイズに加盟するオーナーは本部のノウハウについて何も知らない状態からスタートします。

そのため、わかりやすいマニュアルを作成し、誰にでも実践できるようにしておかないといけないのです。

 

サポート体制を充実させる

フランチャイズ本部構築で非常に重要になってくるのが加盟店へのサポート体制をどうするかです。

充実のサポート体制を敷き、しっかり各加盟店を応援できるようにしておくことが各店舗の成功に繋がり、それが本部の収益に反映されます。

 

本部と加盟店の間の知識ギャップを減らす

フランチャイズ本部と加盟店では、知識や情報量にギャップがあるものです。

致し方ない面ではありますが、できるだけその知識や情報量の差をなくすように本部側が努力してみましょう。

経営ノウハウ・フランチャイズビジネスへの考え方・システムのあり方・リスクなどについて双方で共通の認識ができるようにした方が、フランチャイズ経営もはかどりやすくなります。

 

フランチャイズ本部構築コンサルとは?

フランチャイズ本部構築の相談ができる相手に専門のコンサル(コンサルタント)がいます。

フランチャイズ本部構築コンサルは、お店や企業がフランチャイズ展開する際に次のようなサポートをしてくれます。

  • ビジネスモデル構築☞専門家としての知見を生かし、貴社にふさわしいフランチャイズビジネスモデルを構築してくれる
  • マニュアル作成☞加盟店がビジネス展開しやすいような商品・サービス・業務に関する詳細なマニュアルを作成してくれる
  • 加盟店募集と選定☞本部が加盟店を募集し、選定する際の基準や条件を策定し、適切な選抜ができるようにサポートしてくれる
  • 研修プログラムの開発☞加盟店が採用するスタッフへの効率的な研修プログラムを作成してくれる
  • その他☞物件探し・商標登録・店舗デザイン設計・広告宣伝方法の考案など、フランチャイズビジネスを行う上で欠かせないサポートもしてくれる

 

フランチャイズ本部構築コンサルを活用するメリット

様々なサポートをしてくれるのがフランチャイズ本部構築コンサルですが、その活用をするメリットをピックアップしてみましょう。

  • 専門知識と経験を有している☞コンサルはフランチャイズビジネスの専門知識と経験を有しているので、頼りになる
  • 効率的な本部構築☞コンサルのサポートを受けながらフランチャイズ本部を構築すると、時間や労力を削減でき、効率的な作業になる
  • リスク軽減☞コンサルのサポート受けながらフランチャイズ本部を構築することで。ビジネスに関するリスクを回避しやすくなる
  • 本部機能の強化☞コンサルの知識を活用すれば、フランチャイズ本部としての機能の強化を図れる

 

フランチャイズ本部構築コンサルの闇

フランチャイズ本部構築コンサルのサポートを活用するメリットを紹介しましたが、大いに活用価値がありそうです。

ところが、このフランチャイズ本部構築コンサルに闇があるともいいます。

闇とは何でしょうか。

非常に気になる点でしょうから、確認してみましょう。

 

加盟店拡大のノウハウを持っていないことも

フランチャイズ本部構築コンサルのサポートを受ければ、本部構築がうまくいくことはあります。

絶対にと保証されているわけではありませんが、信用できるコンサルに頼れば、役立つアドバイスももらえるでしょう。

ところが、ここに一つの闇といっていい部分があります。

それは、フランチャイズ本部構築コンサルは加盟店拡大のためのノウハウを持っていないことがあるのです。

サポートするのは本部の構築までで、加盟店拡大までは及びませんよということなのかもしれません。

あるいは、そのために別途料金を請求するとか。

フランチャイズ本部構築する方としては中途半端なサポートになるのではと不満にも思うでしょうが、こんな闇部分もあるのですね。

 

実績や経験不足の場合も

フランチャイズ本部構築コンサルなら、専門的な知識も有しているだろうし、実績も経験も豊富だろうと思いたくなるでしょう。

しかし、本当にそうなのかどうかはわかりません。

中には実績や経験が不十分な状態でコンサル業を始めている人もいます。

闇コンサルとまでは行かないかもしれませんが、このような人に相談してもあまり成果が出ない恐れもあります。

 

費用が高すぎる

これは闇フランチャイズ本部構築コンサルの典型のようなものですが、相談料やサポート料が高すぎる、法外になっているといったケースがあります。

サポートはそこそこにしてぼるということですね。

そんなコンサルに騙されたら大変です。

結果として、効率的なフランチャイズ本部構築もできなくなるかもしれず、今後のフランチャイズビジネス展開が危ぶまれる事態になることもあるでしょう。

 

成功例が示されていない

実績豊富なフランチャイズ本部構築コンサルの場合、ホームページなどに成功事例を多く掲載しているものです。

自分が手掛けた事業に自信がある証拠でしょう。

ところが、闇フランチャイズ本部構築コンサルの場合、この成功事例がほとんど示されていないことがあります。

そのため、どのくらい確かなコンサルなのか判断しようがありません。

それだけ成功事例の確認は大切なのです。

 

できないことも引き受けてしまう

フランチャイズ本部構築といっても、条件が合わないと無理なこともあります。

ところが、闇コンサルの場合は、できないことまで引き受けてしまうことがあります。

それでいて、報酬の方だけはがめつく頂くのです。

「本部構築をお手伝いしてみますよ」とはいったものの、途中で手詰まりになり、逃げてしまうコンサルもいるでしょう。

 

サポートがいい加減

お店や企業がフランチャイズ本部構築コンサルを利用するのは、充実のサポートが受けられればこそです。

ところが、闇コンサルの場合、このサポート内容が確かではありません。

いかにも効率よくフランチャイズ本部を構築しますよといっていますが、その実情はあやふやなもんです。

いい加減なサポートで、後後までの面倒も見てくれません。

それでいて高額の費用を取ることもあるので、困った存在です。

 

リスクの説明がない

フランチャイズ本部を構築したら、必ず成功すると保証されているわけではありません。

失敗リスクもついて回るのです。

ところが、闇フランチャイズ本部構築コンサルの場合、このリスクの説明を全くしません。

さもうまくいくようにおだてながら、料金だけ搾り取ろうとします。

しかし、後でフランチャイズビジネスがうまくいかなくなっても、責任を取ってくれません。

 

【加盟金0円/ロイヤリティ0円】KATE stage LASHのフランチャイズ加盟店募集!

繁友 健志

繁友 健志

店舗経営のボランタリーチェーン【店舗経営者 倶楽部】(210加盟)のFC本部代表*経済誌「ビジネスチャンス」店舗開発について連載中*店舗不動産屋と痩身サロン「スピード美人」とドライヘッドスパ「癒し〜ぷ」のFC店を経営

TOP